Quantcast
Channel: A1理論はミニマリスト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1210

リビルディングセンタージャパンがクラウドファンディングで500万円以上の資金調達に成功!まもなく終了!

$
0
0

速報です!!

 

ここ1ヶ月ほど、何度もこのブログに登場した上諏訪の▼『リビルディングセンタージャパン』(通称リビセン)が、、、

諏訪にポートランドの『リビルディングセンター』を!誰よりも廃材を愛する東野唯史さんの挑戦を全力で応援します! - A1理論はミニマリスト

 

なんと!!

クラウドファンディングサイト『CAMPFIRE』で最終日の本日、▼500万円以上の資金調達に成功しました!!

廃材利用で豊かな暮らしを。信州諏訪にリビルディングセンターをつくる! - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)

やった!!

ドンドン、パフッ!!

 

目標額の300万を大きく上回る数字です!!

しかも、クラウドファンディング最終日の本日だけで50万円以上増えてます!!

 

本日のお昼過ぎの僕のつぶやきが▼これ!

 

この時、確か465万円くらいで、

「まぁ、500万は無理だろうけど、最後まで僕のtwitterで煽り続けるか。。。」

とか思っていました、ちなみに煽り文句も考えていて、

「地球のみんな!オレラに現金を分けてくれ!!!」

でしたwww

 

で、仕事が終わった19:30ごろにスマホを覗くと、、、

 

いや、これ、この短時間で資金、集まり過ぎじゃないですか!?

6時間で40万くらい集まってるじゃないですかー!!ww

 

▼ブログ仲間・ゲストハウス仲間のサンドニさんも参加してた!ww

(クラウドファインディング・ニモ?w) 

 

そして、この記事を書いている間にも、

どんどん、ダメ押しのように資金が集まって来ています!!

 

この記事を読んでいる方、

9月26日 23:59

までなら支援できますよー!!

目標額達成しているので、必ずリビセンのもとに届きますし、必ずリターンももらえます!!

 

f:id:A1riron:20160926230248j:image

 

そして、おカネだけはなく、ボランティアスタッフの『リビセンお助け隊』も増えに増えて▼こんな感じになってしまってますww(このポーズがなんなのかは謎w)

本当、毎日、入れ替わり立ち代わり『お助け隊』が来ているので、集合写真に入ってない人もかなりいると思います。僕がいた時もそうだったし、、、

おカネも人もどんどん集まってくる場所、リビセン、恐るべし!!

 

しかし、twitterやfacebookでリビセンの現在の姿を見ると、僕が「お助け隊」で行った3週間前とはまるで『別人』というか、本当▼見違えるような姿です!!

上諏訪 リビセン 「その人」がつまった本棚 - n00

僕は▲この本棚の部屋で半日くらい過ごしたいですw

 

 

そして、先日、リビセンの近くの『八剣神社』では「小宮の御柱」があり、その際に、地域の方々もリビセンの前にきて、

「若者達、頑張れ!!」

と、エールを送ってくれたらしいですよ!!

(説明しよう!「小宮の御柱」とは諏訪地域で6年に1度行われる『御柱祭』の中で、春に行われる諏訪大社の『御柱祭』のあとに、小さなお宮で順次行われる小さな『御柱祭』で、秋くらいまで順次行われるのだ!)

 

 

本当、リビセンも非常にいいけど、

「諏訪」という地域も本当にステキな地域ですね! 

元々、宿場町でかつ温泉町だったからか、「よそ者」「若者」「バカ者」を排除しない。

 

「ストレンジャー」が町に来るのに慣れている、というか、大歓迎するんですよねぇ。

 

リビセンの東野さんも諏訪出身じゃないし、リビセンメンバーもほとんど諏訪とは関係なく、お助け隊に至っては、日本中から交通費・宿泊費負担で働きに来ているんだから、普通は、地元の人たちからしてみれば気持ち悪がられても仕方がないくらいだろうけど、、、

 

でも、それを突っぱねず、歓迎する。

 

本当、この諏訪の風土があったから、マスヤもリビセンも存在しえたわけで、けして諏訪とマスヤ・リビセンを切り離して考えることはできないと思いました。 

 

今後は、僕のような、

生まれ故郷の姫路に『住』居はあっても『居』場所はない、

住んでいる東京に『職』場はあっても『居』場所はない、

なんていう人間も、

『居』場所

を求めて▼日本中・世界中から集まってくるような気がします。

『住』従属人生の19世紀、『職』従属人生の20世紀、『居』従属人生の21世紀。 - A1理論はミニマリスト

 

まえにも書いたけど、古材や古物、食料のレスキューに加え、▼都会で消耗してしまった人間の人生もレスキューしてもらえるような場所だと僕は思いました。

他人を『否定しない』若者たち。 - A1理論はミニマリスト

 

本場、ポートランドのリビセンにひけを取らないのでは?

って思いました!

 

 

というわけで、『リビセン』は、

まもなく、

9月28日オープン!!

 

そして、クラウドファンディングはまもなく終了です!!支援したい人は急げ!! 

 

 

追記:

この記事を書いた約1時間後、クラウドファンディング、無事終了!

昨日のお昼くらいは450万弱だったので、約2日で100万近く集めたことになりますね~!

もんげ~!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1210

Trending Articles