Quantcast
Channel: A1理論はミニマリスト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1210

僕たちはいつまでドラゴンボールとドラクエの果てない議論を続けていくのだろう。

$
0
0

20歳で大学の学生寮で知り合い、34歳で近所の人になり、まもなく40歳になる同じ歳の元寮生のエスターク君とまたまた夜の東京を散歩しました。

 

 

というわけで、高田馬場のエスタークの家の前で合流し、今回は早稲田方面に歩いて行くことにする。

 

最初のほうは僕の中でホットないびき対策の話w

でも、エスタークもかなりいびきしているらしい、というか、エスタークのほうがひどくて、無呼吸になりかけてて、新宿の病院で見てもらってたらしいw

 

寮時代は相部屋の同室で、お互いのいびきは特に気にならなかったので、単純に加齢や脂肪の問題か?w

 

しかし、地獄の帝王エスタークが無呼吸症候群って、ちょっと笑えるw

寝てる間に勝手に死ぬ地獄の帝王ww

 

ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー エスターク

ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー エスターク

 

 

というわけで、早稲田から、神楽坂、飯田橋、と歩く歩く。

 

というわけで九段下まで来てしまったw

 

神楽坂くらいでコンビニに寄った時に、

「そう言えば『るろうに剣心』の北海道編が始まったらしいよ!」

と僕が言ってからは、相変わらず、剣心話からのドラゴンボール話w

 

『ドラゴンボール超』や、最近、新しく見つけたドラゴンボール動画についての議論w

 

そうこうしていると、昔、エスタークが少しだけ働いていた半蔵門に到着。

ていうか、僕も今年の7月はこの半蔵門近くをウロウロしていたw

 

エスタークのまえの会社を写真に写し、紀尾井坂へ。

 

エスタークが2回目の上京がちょうど5年前。

あの時も2人とも暇だったのでここ紀尾井坂まで歩いてきた。

というか、当時はここから新橋まで歩いて行って、朝方、ラーメン食って、そこからまた歩いて高田馬場に戻ったw

アホかw

 

四谷のファミマでめっちゃ安いプライベートブランドのフルーツジュースを2人で買うw

味はフツ―w

 

そこから新宿までまっすぐ歩いて、新宿の『curry 草枕』の辺で明治通りを北上。

僕がエスタークに教えてあげた『curry 草枕』を彼は気に入り、僕よりもよく通ってるw

 

途中の東新宿のマクドナルドで、

エスタークはポテトLが食べたいと言ったw

マクドナルドのアプリをカウンターで見せると150円になるらしいw

 

で、店に入ると、

「すみません、ポテトはもう品切れで、、、」

と言われたのでさらに明治通りを北上し、西早稲田駅に近いマクドナルドへ。

 

ただ、ここのマクドナルド、3時から清掃に入るので、急いで食べるw

エスタークはポテトとチキンクリスプと水(!)w

僕はポテトとアイスコーヒー。

 

食べ終わるとさらに北上し、高田馬場に戻ってきた。

 

が、ドラゴンボール議論はさらに盛り上がり、エスタークの家の近くのイスで話し続けるw

 

「やっぱり『復活のF』だけが飛びぬけていろいろおかしい!!」

という▼2年半前とほぼ同じ話題にw

【映画館一番乗り!】ここが変だよ『復活のF』!ドラゴンボール劇場版最新作について30年来のドラゴンボールファン2人が朝まで激論したどう考えてもおかしな10の点!【超ネタバレ注意!】 - A1理論はミニマリスト

 

そう言えば2年前半も新宿のバルト9で『復活のF』映画を公開初日に1番乗りで見て、西早稲田駅近くのマクドナルドに寄って、高田馬場まで歩いて帰ってきたなw

 

その後、話はドラクエに移り、結局明け方まで話し続けるw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやはや、

20年間、特に成長してない2人でしたw

 

というか、

小学生がそのまま大人になったみたいなw

 

金銭感覚も小学生と同じw

というか今は下手な小学生のほうが俺らよりカネ持っとるなw

 

というわけで、特にカネもほとんど使わずにサイコーの夜が過ごせましたとさ。

50歳、60歳になっても、僕らは朝までドラゴンボールとドラクエとダイの大冒険とるろうに剣心の議論を果てしなく続けたり、新作に突っ込みを入れ続けたりしてそうですw


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1210

Trending Articles